2016年8月30日火曜日

ダウン症児赤ちゃんに必要な体操と運動療法①「ダウン症児の赤ちゃん体操」(著:藤田弘子)メディカ出版

こんにちは。MARKです。
早いものでダウン症の次女ゆーも生後7ヶ月になりました。

ゆーは、今でこそ家族に笑顔をふりまく天使のような存在ですが、誕生直後は妻を奈落の底に突き落とした恐ろしい存在でした(笑)




人間は未知のものを恐れます。
そして、それがネガティブなものであればなおさらです。


ゆーの誕生直後は、自分の不安を和らげ、妻を励ますために本やネットでとにかく情報を求めました。
しかし、合併症のリスクが高いとか、成長が遅いとかダウン症の特徴はわかっても、ダウン症の家族がどのように過ごしているのか、ダウン症の我が子に愛情を持てるのかといった情報になかなかたどり着けませんでした。

まあ今思えば検索の仕方が悪かったわけで、ダウン症・子育てと検索すればもう少し前向きな情報に早く出会えたかもしれません。

ちなみに、ゆーの誕生直後から奈落の底に落ちていくかのように悲しみ落ち込む妻と、引っ張り上げようと奮闘した私の奮闘記は、後日投稿できたらいいなと考えています。


さて、ここからが本題です。
ダウン症児赤ちゃんは、持ち前の筋緊張の弱さと天使のような優しさで、健常児赤ちゃんとは別の生き物のようです。
具体的にいうと、ゆーはお腹がすいても泣き叫ぶなんてことなく、弱々しく声を出す程度でした。

最初は、手間がかからないし助かるなと思っていましたが、表題の本ダウン症児の赤ちゃん体操(著:藤田弘子、メディカ出版)を読んで意識が変わりました

なんと!筋緊張が弱いまま育てることが、その後の運動機能を獲得する過程で、関節変形や動作異常の固定につながるとあるではないですか!!!(ノ ̄□ ̄)ノ

これはまずいと思い、本を読みながら見よう見まねでゆーの体操を始めるようになりました。
その結果、首すわりにはあまり効果がなかったようですが、なんと!健常児の長女ふーよりも早い月齢で寝返りができるようになりました!(笑)

続きは、また後日投稿します。
ではでは。

↓↓↓クリックしていただけるとうれしいです♪
↓↓↓ランキングが上がるので励みになります(#^.^#)
↓↓↓(ダウン症児育児ブログのランキングページへ移動します。)  
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村
【関連投稿】
ダウン症赤ちゃんに愛情を持つ近道(簡単・確実な方法)
ダウン症の赤ちゃんに落ち込む母親に必要なサポート
ダウン症児赤ちゃんに必要な体操と運動療法②

0 件のコメント:

コメントを投稿